教育事業事業内容
紙営業士資格取得講座
組合員企業の営業力強化に繋がる事業。組合員企業の原則営業パーソンを対象に、基礎知識の確立と顧客ニーズをいち早く的確に捉え、企画提案することができる専門知識を身につけた営業パーソンの育成が狙い。第25期迄に、累積受験者数7,083名、合格者数2,019名となっています。
第26期 紙営業士資格取得講座スケジュール
資格取得までのプロセス
- 受講開始
- 2022年5月初旬
- 通信教育(添削課題提出)
- ※ Wordによる回答入力も可。その場合、ご提出はプリントアウトして返信用封筒にて郵送してください。
(入力した文字数により、ページがまたがっても構いません。)
①営業活動編
・営業活動編 課題提出期限 6月末
②商業印刷物 ③パッケージ ④出版物
②~④の中から一つを選択
・商品知識編 課題提出期限 7月末
⑤営業管理編 ⑤「営業管理編」添削課題(非営業部門用)
非営業部門の方は非営業部門用の課題を選択
・営業管理編 課題提出期限 8月末
⑥経理知識編
・経理知識編 課題提出期限 8月末
経理知識編 設問3に誤植がありました。申し訳ございません。
解答欄 誤 目標利益52,000千円 正 52,500千円
恐れ入りますが、差し替えたWordをご使用ください。 - スクーリング実施
- 2022年10月 7日(金)~8日(土) 東京会場
2022年10月14日(金)~15日(土) 大阪会場 - 認定試験
- 2022年11月12日(土)
時間 : 13時30分より16時30分(予定)
試験会場 : 2会場(東京、大阪) - 合格発表・資格の授与
ならびにフォローアップセミナー - 2022年12月~2023年2月(予定)